飛騨高山荘川産そば粉使用。そば湯もできる高原育ちのそば(つゆ付き、3人前)です。
高山市西部に位置し、世界遺産白川郷と隣接した高山市荘川町。
蕎麦の栽培がされる荘川高原は、白山、北アルプス連峰、乗鞍岳、御嶽山が見渡せる標高1,000mの高地にあり、
夏でも涼しく1日の気温差が大きいため、良質な蕎麦の栽培に最適な気候風土を持っています。
名称 | なまそば |
原材料名 | 〈めん〉そば粉(そば(飛騨産))、小麦粉、食塩、植物油/ph調整剤、加工でん粉(打粉として)、(一部にそば・小麦を含む)〈つゆ〉糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖、水飴)、しょうゆ、米発酵調味料、食塩、かつおエキス、こんぶエキスパウダー/調味料(アミノ酸等)、アルコール、カラメル色素、酸味料、ビタミンB₁、くん液、(一部に小麦・大豆を含む) |
内容量 | 493g(めん 100g×3、つゆ 60ml×3) |
保存方法 | 直射日光を避け、常温で保存してください |
販売者 | 有限会社 大沼工房 +M 岐阜県高山市丹生川町大沼152-2 |
栄養成分表示 (1食分当り) |
エネルギー 329kcal、たんぱく質 13.2g、脂質 2.1g、炭水化物 64.4g、食塩相当量 3.4g |